2018.04
【su+MOVIE】Eri Shimatsuka / MIYAKO Culture hunting
2018.04.27/column
テキスタイルデザイナー島塚絵里が、沖縄・宮古島のHOTEL LOCUSのために描き起こした図案のテーマは「宮古の民工芸」。ホテルの客室ラグ、クッション等のインテリアや、トートバッグ、手ぬぐい等の雑貨小物に展開されています。そのデザインの源泉となった宮古島の自然、歴史、文化を辿る動画ができました。
(撮影・編集 Naoki MIYASHITA/ Terminal81 Film)
ヘルシンキ在住のテキスタイルデザイナー。13歳の夏にフィンランドにホームステイして以来、すっかりフィンランドの人や自然に魅了され、後に彼の地に舞い戻る。20代の頃の3年間を沖縄で過ごす。西表島の染色家との出会いがきっかけでテキスタイルデザインを志し、「沖縄は第二の故郷のよう」と話す。マリメッコなど国内外のテキスタイルブランドで活躍中。(HP|www.erishimatsuka.com)
produced by su+(スプラス)
su+は2017年春にUDS内に発足したプロダクトチームです。その土地、地域に根ざした素材、文化、人にフォーカスして、ホテルの家具、備品、アート等のプロデュースを行っています。HOTEL LOCUSでは、ホテルのインテリアと関連した雑貨小物の開発も行い、ホテルのコンセプトショップや、原宿の直営店などで販売しています。ポップアップ展開、卸売などご相談ください。
東京都渋谷区神宮前1-19-19 1F 03-5413-3940 / contact@hello-suplus.jp
運営会社 UDS株式会社 www.uds-net.co.jp
(su+谷口)

「LOMA」Eri Shimatsuka Exhibition 2018に参加します
2018.04.27/column, news
島塚絵里さん個展にsu+が初出展
沖縄県・宮古島に今年オープンしたUDSのホテル、HOTEL LOCUSのテキスタイルデザインを担当された、フィンランド在住のテキスタイルデザイナー島塚絵里さんの個展に、su+も初参加させて頂きます。富山・和歌山・東京の巡回展とのことで、su+は北陸地方、近畿地方には初展開になります。
ツアーテーマは「LOMA」
「LOMA」は、フィンランド語で「休暇」のこと。幸福度ランキング1位に輝くフィンランドでは1ヶ月の夏休みがとても大切。よく働き、よく休む。自分らしい時間を作り出すのが上手な人々です。北欧と沖縄、正反対の気候のようで、豊かな自然に向き合い、人間らしい時間が流れるその土地には何か共通点があるかも知れません。
20代の頃の3年間を沖縄で過ごし、
富山・和歌山・東京、各会場の情報は下記よりご確認ください。トークイベントやワークショップも開催されるそう。

(各会場のイベント情報、詳細レポートは追ってご案内します!)
su+からはクッションカバー、ラグマット、手ぬぐい、アロマミスト等を出品しています。
合わせてsu+ MOVIE 初公開!
テキスタイルデザイナー島塚絵里さんが、沖縄・宮古島のHOTEL LOCUSのために描き起こした図案のテーマは「宮古の民工芸」。ホテルの客室ラグ、クッション等のインテリアや、トートバッグ、手ぬぐい等の雑貨小物に展開されています。今回の個展開催に合わせて、そのデザインの源泉となった宮古島の自然、歴史、
富山会場は本日(4/27)から5/20まで!
撮れたて写真が届きました!島塚さんがデザインされる他2ブランドとご一緒に、素敵にレイアウト頂きました。富山近郊にお住まいの方、ぜひ会場のCHILLING STYLEまでお運びください。
(su+谷口)
