su+(スプラス) が考える良質な建材とは、素材そしてストーリーのあるもの。素材にこだわり、作り手やデザイナーとの対話を重ねて生まれるオリジナルの商品のみを扱います。ここでしか買えない、ストーリーのある商品にこだわります。
建材調達の方法は、2種類あります。設計者が求める建材を、UDS建材として “建材コンシェルジュ” が調達いたします。また、希望のものが見つからない場合や、価格が安くない商材については、メーカーの代理店としてUDSが介在いたします。
建材調達のイメージ
自然の表情が楽しめる天然素材
数ある建材の中で、石材は地球が長い年月をかけて積み上げてきた地層の一部。地球の歴史そのものと言える石をスライスし、建物に天然の表情を与えます。
無個性が個性
無個性であることが、ずっと飽きずに使われる空間を演出します。流行廃れに流されず、様々な空間に適応できる強みを持っています。
80年以上前の建物から回収した「古レンガ」
上海では、古い建物から回収した建材を再利用し新しい建物を生み出しています。日本でも、リサイクル建材がスタンダードになることを目指して。